「姿勢が変わると、毎日が変わる!初動負荷トレーニングで目指す“美しい姿勢”」
今日は「姿勢改善」についてのお話です◎
ふと鏡に映った自分の姿勢、猫背だったり、片方の肩が下がっていたり…
なんてことありませんか?
実は、姿勢って見た目の印象だけじゃなく、体にも心にも大きく影響しているんです!
姿勢が整うと、こんなに良いことが!
◇肩こり・腰痛の軽減
◇呼吸が深くなることで集中力アップ
◇疲れにくくなる
◇血流が良くなって代謝アップ
◇見た目がスッと美しく若々しく
姿勢が変わるだけで、気分まで前向きになる方も多いんですよ♪
じゃあ、どうやって姿勢を整えるの?
そこでおすすめなのが【初動負荷トレーニング】です!
「初動負荷トレーニングってなに?」という方も多いと思いますが、簡単に言うと
身体に無理な力をかけず、自然な動きの中で姿勢や可動域を整えていくトレーニングです◎
特に、背中や股関節まわりの動きがスムーズになると、
自然と胸が開いて、骨盤も安定し、いい姿勢がラクに保てるようになります♪
姿勢が整うと、日常もスポーツも変わる♪
○立ち仕事がラクになった
○ゴルフのスイングが安定した
○疲れにくくなって、ぐっすり眠れるようになった
そんな嬉しい変化を実感されている方もたくさん!
「姿勢をよくしなきゃ」と思っても、意識だけではなかなか変わりません、、、
でも、初動負荷トレーニングなら、体が“自然と”良い姿勢に整っていく感覚を味わえます♪
まずは一度、体験してみませんか?
きっと、終わったあとに感じる“スッとした軽さ”に驚くはずです♪