「最近、お尻のたるみやボディラインが気になる…」「スクワットしてるけど、あんまり変化がない…」
そんなお悩み、初動負荷トレーニングで解決できるかもしれません!
■ ヒップラインの変化は“使い方”で決まる
・お尻の筋肉は、日常生活ではなかなか使われにくい
・姿勢や歩き方、座り方のクセで、筋肉の働きが悪くなっていることも多い
・初動負荷トレーニングでは、股関節まわりの可動域を広げ、正しくお尻の筋肉を使えるようにアプローチ!
■ 特におすすめのマシン
・ペルビス:骨盤まわりの柔軟性を高めて、ヒップラインを整えるサポート
・ヒップジョイント:股関節を柔らかくしながら、お尻をしっかり使える動き
・グルテウス:重心移動の練習で、正しい歩き方=ヒップアップにもつながる!
■ ヒップアップだけじゃないメリット
・腰痛予防、姿勢改善、冷え・むくみ対策にも◎
・しなやかで引き締まった脚・ヒップラインが目指せる!
まとめ
「ただ鍛える」よりも、「しなやかに動かせる体づくり」へ!
初動負荷トレーニングで、後ろ姿に自信が持てる身体を一緒につくりませんか?