こんにちは!萩谷です★
ワールドウィング高知では、初動負荷トレーニングを通じて、身体の自然な動きを引き出し、柔軟でしなやかな動作をサポートしています。今回は、その中でも「クラビクル」のマシンについてご紹介します!
クラビクルとは「鎖骨」を指します。鎖骨は肩の土台となる部分であり、肩甲骨や胸郭とも密接に関係しています。このマシンでは、鎖骨周辺の動きをスムーズにすることで、肩や腕の動きを引き出し、胸郭全体の柔軟性を高める役割を担っています。
特に、こんな方におすすめ!
* 肩や首の動きが硬い方
* 腕を大きく動かすスポーツ(野球、テニス、ゴルフなど)をする方
* 肩や首の疲れが気になる方
≪初動負荷トレーニングにおけるクラビクルの重要性≫
鎖骨は肩甲骨や胸郭と連動して動くため、鎖骨の動きが制限されると肩や腕の可動域も狭くなりがちです。初動負荷トレーニングでは、鎖骨の自然な動きを引き出すことで、肩甲骨や胸郭の柔軟性を高め、よりスムーズな腕の動きや姿勢の安定につなげます!
このマシンを活用することで、
* 腕を振る動作が滑らかになる(投球、スイングなど)
* 肩の負担が減り、疲労がたまりにくくなる
* 呼吸が深くなり、リラックスしやすくなる
といった変化が期待できます
≪使用することで期待できる効果≫
クラビクルのマシンを取り入れることで、以下のような効果が期待できます!
◎ 肩や胸郭の可動域向上
→ 鎖骨の動きがスムーズになり、肩甲骨の可動域も広がるため、肩を大きく動かしやすくなります
◎ 肩の疲労軽減
→ 肩周りの緊張が緩み、肩こりや疲労感の軽減につながります。デスクワークや長時間同じ姿勢をとる方にもおすすめです
◎ パフォーマンス向上
→ 野球やテニス、ゴルフなど、腕を使うスポーツでは、肩や胸郭の柔軟性が動作のスムーズさに直結します。より自然なフォームで動作が可能になります♪
≪まとめ≫
クラビクルのマシンは、鎖骨の動きを引き出すことで肩や胸郭の柔軟性を高め、スポーツや日常生活での動作をスムーズにしてくれる重要なマシンです。肩の動きを良くしたい方や、肩こり・疲労を軽減したい方は、ぜひ一度お試しください!
ワールドウィング高知では、皆さんの体の状態に合わせたトレーニングをサポートしています。気になる方は、お気軽にご相談ください!